2011年07月06日
No.019:スズキラヂウムコー
ようこそ大日本衛生資料室へ。 本日ご紹介する資料はコチラ・・・
資料No.019:スズキラヂウムコー
品名 : スズキラヂウムコー
製造 : 鈴木栄春堂製薬所
販売 : 福井薬業株式会社
分類 : 湿布薬(鎮痙並ニ消炎ノ霊効薬)
年代 : 昭和15~18年(1940~1943年)
定価 : 20銭(5枚入)
寸法 : 8.6×5.2×1.6cm
在庫 : 1個
資料No.019:スズキラヂウムコー
品名 : スズキラヂウムコー
製造 : 鈴木栄春堂製薬所
販売 : 福井薬業株式会社
分類 : 湿布薬(鎮痙並ニ消炎ノ霊効薬)
年代 : 昭和15~18年(1940~1943年)
定価 : 20銭(5枚入)
寸法 : 8.6×5.2×1.6cm
在庫 : 1個
不思議によくきく「スズキラヂウムコー」です。
推測するにラジウム鉱石の練り込まれた湿布薬だと思います。
「コー」は「膏」のことですかね?
販売側が「不思議に」など効果を不思議がっては駄目だと思いますが・・・
現在はラジウム温泉の効能などが知られていますが、当時は効能が解明されておらず、
「不思議に」や「霊薬」と言った文言に至ったのでしょうか?
ちなみにラジウムは大量に浴びると人体に有害ですが、少量だと無害らしいです
製造元の「鈴木栄春堂」、販売元の「福井薬業」の沿革については詳細不明。
外箱
これと言って特筆すべき点いない、この時代の一般的なデザインですね。
漢字が「旧字体」で書かれている、いわゆる「旧字体モノ」ですので、
昭和30年以前の品であると推測出来ます。
横書き文字が右から左に書かれている、いわゆる「右書きモノ」ですので、
戦前~戦後直後の品であると推測出来ます。
住所に「東京市」と記載されている、いわゆる「東京市モノ」ですので、
明治22年~昭和18年の品であると判断出来ます。
また、裏面の住所には明治元年~昭和18年に存在した「東京府」の文字が確認出来ます。
「東京市モノ」よりも年代は絞り込めませんが、
一応戦前の品を表す「東京府モノ」と呼ぶことにしましょう。
収入印紙が貼られていませんので、大正15年以降の品であると判断出来ます。
価格単位が「銭」となっていますので、昭和28年以前の品であると判断出来ます。
「マル停」(停止価格)が押されている価格統制品、いわゆる「統制品モノ」ですので、
昭和15~21年の品であると判断出来ます。
以上のことから、この品が昭和15~18年に製造されたと判断出来ますね。
残念ながら未開封品の為、中身をご紹介することが出来ません。
この薬品に関する追加情報をお持ちの方は、
「コメント」または「メッセージを送る」から御教授下さい。
それでは、またのお越しを・・・
【室長日誌】
本日は特になしです・・・
【関連リンク】
ラジウム - Wikipedia
【当資料室の注意事項】
●ご紹介する薬品に違法な物は含まれておりません(・・・多分)。
●記載されている情報はネットで軽く調べた程度のモノです。
●薬の年代特定に関しては『レトロな薬の年代特定法』を参照して下さい。
●「旧字体モノ」「右書きモノ」などの「〜モノ」は私が勝手に名付けただけです。
●「陸軍衛生材料廠」の品を「陸軍衛生材料」としていますが、私が勝手に呼んでるだけです。
●米帝の薬品類は『パイル二等兵の露営日記』にてご紹介致します。
推測するにラジウム鉱石の練り込まれた湿布薬だと思います。
「コー」は「膏」のことですかね?
販売側が「不思議に」など効果を不思議がっては駄目だと思いますが・・・
現在はラジウム温泉の効能などが知られていますが、当時は効能が解明されておらず、
「不思議に」や「霊薬」と言った文言に至ったのでしょうか?
ちなみにラジウムは大量に浴びると人体に有害ですが、少量だと無害らしいです
製造元の「鈴木栄春堂」、販売元の「福井薬業」の沿革については詳細不明。
外箱
これと言って特筆すべき点いない、この時代の一般的なデザインですね。
漢字が「旧字体」で書かれている、いわゆる「旧字体モノ」ですので、
昭和30年以前の品であると推測出来ます。
横書き文字が右から左に書かれている、いわゆる「右書きモノ」ですので、
戦前~戦後直後の品であると推測出来ます。
住所に「東京市」と記載されている、いわゆる「東京市モノ」ですので、
明治22年~昭和18年の品であると判断出来ます。
また、裏面の住所には明治元年~昭和18年に存在した「東京府」の文字が確認出来ます。
「東京市モノ」よりも年代は絞り込めませんが、
一応戦前の品を表す「東京府モノ」と呼ぶことにしましょう。
収入印紙が貼られていませんので、大正15年以降の品であると判断出来ます。
価格単位が「銭」となっていますので、昭和28年以前の品であると判断出来ます。
「マル停」(停止価格)が押されている価格統制品、いわゆる「統制品モノ」ですので、
昭和15~21年の品であると判断出来ます。
以上のことから、この品が昭和15~18年に製造されたと判断出来ますね。
残念ながら未開封品の為、中身をご紹介することが出来ません。
この薬品に関する追加情報をお持ちの方は、
「コメント」または「メッセージを送る」から御教授下さい。
それでは、またのお越しを・・・
【室長日誌】
本日は特になしです・・・
【関連リンク】
ラジウム - Wikipedia
【当資料室の注意事項】
●ご紹介する薬品に違法な物は含まれておりません(・・・多分)。
●記載されている情報はネットで軽く調べた程度のモノです。
●薬の年代特定に関しては『レトロな薬の年代特定法』を参照して下さい。
●「旧字体モノ」「右書きモノ」などの「〜モノ」は私が勝手に名付けただけです。
●「陸軍衛生材料廠」の品を「陸軍衛生材料」としていますが、私が勝手に呼んでるだけです。
●米帝の薬品類は『パイル二等兵の露営日記』にてご紹介致します。
Posted by パイル二等兵 at 12:00│Comments(0)
│湿布薬